第3回 〜由里3姉妹〜
- tago4566saku
- 2013年12月18日
- 読了時間: 2分
さて、京都府はアホクソ田舎の舞鶴市にカワイイ(?)3姉妹がおりましてな…。
今日はその3人に会いに行ってきました。
まぁちょっとおもしろい地名ってだけですが。
興味のある方、最近ちょっと心が病んじゃってる方、もしくはクソほど暇な人は行かれてみては?
まずはじめ。
岡田由里ちゃん。(クリックするとGoogle Mapへ)
舞鶴・大江IC下りてすぐにいます。
交差点にでっかい看板もあり!
お近くをご通行の際はパシャリと1枚。
ふたつめ。
河辺由里ちゃん。(クリックするとGoogle Mapへ)
「岸壁の母」で有名な舞鶴ですが、この歌が産まれた引き上げ桟橋から更に奥へ。
数十人(多分全員65歳以上)しか住んでいない小さな集落にあります。
看板もなし。バス停にちっちゃく書いてありました。(クリックするとインスタグラムへ飛びます)
マジ何にも無い所。
みっつめ。
高野由里ちゃん。(クリックするとGoogle Mapへ)
近くには小学校もあって幼女が…じゃなかった、人もちらほら。(http://instagram.com/p/iEdGYIlY_2/)
この辺にある野池はその昔、爆釣でした。 竿担いでこの編チャリンコでよく走ってましたね。
そんなわけで、あとは懐かし自販機の聖地。
ドライブインダルマとDDR3rdMIXが現役稼働中のボーリングセンターへ行って帰ってきました。もっとゆっくりしたいですが、仕事がね…。
クリスマスも正月も無しです…。ゆっくりしたい…。
まぁ由里ちゃんたちに癒やされたので、良しとしますか。
こんなことだけしに1日250キロ強のドライブするんだから、俺ってだいぶ変わってるのか…w